中標津こどもクリニックブログ

「1」かよっ!

先日大阪で学会があり、仕事を終えてから釧路空港まで自家用車走り羽田行きの最終便に乗りました。

飛行機は羽田空港に着陸後誘導路を自走してターミナルビルに移動するのですが、何番ゲートに横付けされるかは大体決まってはいるものの、自便他便の遅延あるいは予定時刻より早く着いたなどの状況によって多少のばらつきがあってその時になってみないとわかりません。
今回は1番ゲートに着いたのですが、今まで何十回と同じ便に乗ってきましたが初めてのパターンでした。

1番ゲートはターミナルビルの一番南側にあります。
そのため手荷物受取場までの移動距離は長く、荷物を受け取ったあともターミナルビルの中央にある京浜急行の改札口まではさらに遠く、またリムジンバスの東京駅行きの1番のりばに行こうとすればターミナルビルの端から端まで600m以上歩くことになります。

飛行機から降りてターミナルビルの中を歩き出してすぐ、私の横を30台とおぼしきキャリアウーマン風の女性が小走りで追い抜いてゆきました。
その足取りから先を急いでいることは明らかでしたが、負い抜いたまさにその瞬間、険しい表情で吐き捨てるように

「1」かよっ!

とつぶやいて遠ざかってゆきました。
気持ちはよくわかるのですが、誰かの乗る便は1番ゲートに到着するするわけですから「今日は、やられたなっ」くらいにしておけばいいのにと思うのですが、件の彼女は大きな怒りを抱えたまま空港を後にしたことでしょう。
なんだか損をしているようでかわいそうに思えてなりませんでした。

それにしても、となりから突然聴こえた「1」かよっ!には驚きました。


ストライダー アドベンチャーゾーン

ストライダー アドベンチャーゾーン

というイベントが4月19日日曜日に当院駐車場で開催されます。
ストライダーとはペダルもブレーキも無い、自分の足で地面を蹴って進む幼児用のバイクです。
装置のたぐいが存在しないので、操作するというよりも、歩くことの延長線上でバランス感覚が養われる乗り物です。
日本中で「弱っちい」子どもが増えている昨今、2才から始められるこのツールにはたくましい子ども達が育つ手助けになるのではと期待しています。
いつも世話になっているバイク屋さんの息子のお店が北海道で11軒しかない「正規ディーラー」になっています。
元国際A級のモトクロスライダーで、現在も日本のフリースタイルモトクロスジャンプの第一線で活躍している彼が言うには、
「小さい頃からこういった乗り物で鍛えていると、将来のモトクロスライダーにつながるかもしれない。」
とのことで、
オートバイが縁で中標津に移住した割には、地元のオートバイシーンのお役に立っていない自分としては少しでもお役に立ちたいと応援しています。

話がイベントに戻りまして、
今回のイベントは、総代理店のストライダージャパンが全国100ヶ所で同時開催する体験試乗イベントです。
「話を聞いただけでは、わからん」
という方は、是非お越しください。
気に入ってしまったら、販売もするそうなので即GETもできます。
「正規代理店だから高い」と思ってらっしゃる方もおいででしょうが、その後のフォローも安心ですし、輸入元のストライダージャパンが主催する公式イベントへの参加などのことを考えれば、
「モノを買うのではなく、楽しみを手に入れる」
のであればやっぱり正規代理店です。


今年も「猫」が来ます。

毎年こりずに中標津に来て下さる往年のフォークグループ「猫」のみなさんが、
今年もまた6月に中標津でLIVEをお行なうことが決定いたしました。
期日は6月9日と決定したのですが、こまかいことはこれから詰めます。
基本的には昨年と同様にチャージはワンドリンク付で前売り2500円、当日3000円、開演時間は農家さんに配慮して19:30になると思いますが、委細が決定されればまたお知らせいたします。
とりあえずは、カレンダーに丸をつけておいて下さい。


割引期間が1週間を切りました。

初めて早々、下品な見出しでどうもすみません。
何度もしつこくて申し訳ないのですが、今度は高齢者の予防接種のお知らせです。


肺炎球菌ワクチンの今年度対象者の割引期間が今月一杯で終了します。

65才以上の高齢者を対象とした肺炎球菌の予防接種は、最終的には65才以上の全ての方に格安で接種する機会を設けることになりますが、いっぺんに実施してしまうと医療機関も、予算もパンクしてしまうので、10年計画で全ての高齢者が打ち終えることができるように制度設計されています。
初年度に当たる平成26年度は

「平成26年度中に65才、75才、85才の誕生日をむかえる方」

となっています。
「65才、75才、85才の方が補助を受けられる」
のではなく、これもまた麻疹風疹と同様に学年ごとに区切られています。
ですから言い方を変えると

「今月の31日の時点で65才、75才、85才の人」

ということになります。
これに該当しなくとも(7940円)、予防接種は早く受けるに越したことは無いのですが、上記の学年に該当されている方(2000円)は是非この機会にお済ませください。


無料でできる期間が年齢でなく学年で区切られています。
該当する学年の方が割引を受けてで接種できる期間は今月一杯です。

中標津町にお住まいの方は、予約をお越し下さい。
問診票はクリニックに用意してあります。
標津町、別海町にお住まいの片は、各町の保健センターにお問い合わせください。


無料期間が1週間を切りました。 PART2

初めて早々、下品な見出しでどうもすみません。



みずぼうそう予防接種の新制度移行期間の無料期間が今月一杯で終了します。

昨年10月3日の記事でもお知らせいたしましたが、
昨年10月から開始されたみずぼうそうの予防接種のルールは、

1才2才のうちに最低3ヶ月以上の間隔をあけて2回接種をして下さい。

というのが、今後ずっと継続してゆくルールです。
そして、新しいルールが始まる時点での移行措置(2才を過ぎた方への救済措置)として

3才4才で、まだ1回も接種暦がないお子さんには、1回だけ無料で接種を行います。

というルールが付帯されましたが、
この移行措置の期限が今年度一杯となっています

言い方を変えれば。
3才4才で1回もみずぼうそうの予防接種を受けていないお子さんの無料で接種できる期間は今月一杯です。

中標津町、標津町にお住まいの方は、予約をお越し下さい。
問診票はクリニックに用意してあります。
別海町にお住まいの片は、別海町保健センターで問診票と依頼書を頂けば当院で接種することができます。

みずぼうそうも決して馬鹿にしたものではなく、ここ数年の数字では我が国では毎年10〜20人くらいのお子さんが亡くなっています。
ご注意ください。


無料期間が1週間を切りました。

昨年のインフルエンザ予防接種の時期から忙しくなり。
今年に入ってからは雪かき以外の市民生活ができなかったためにしばらく遠ざかっておりました。
またはじめます。
初めて早々、下品な見出しでどうもすみません。



麻疹風疹予防接種の2期の無料期間が今月一杯で終了します。

小学校に入る前に済ませる麻疹風疹の予防接種は、
無料でできる期間が年齢でなく学年で区切られています。
この4月から小学校に入学するお子さんの無料で接種できる期間は今月一杯です。

中標津町、標津町にお住まいの方は、予約をお越し下さい。
問診票はクリニックに用意してあります。
別海町にお住まいの片は、別海町保健センターで問診票と依頼書を頂けば当院で接種することができます。
いずれの自治体の方も4月になってしまうと実費で10000円近く支払って接種をすることになります。
とても大きい金額ですから、今一度母子手帳をご確認ください。
また、身近に「この春、小学生」というお子さんがいらっしゃったら、お声をかけてみて下さい。


インフルエンザ予防接種

今年も全国共通の解禁日である10月1日からインフルエンザの予防接種を開始しております。
「オススメの時期は?」としばしば聴かれるのですが、医者によって答え方には若干の違いが有りますが当院では、

#1 どんな予防接種でも、体の中で免疫反応が完了するまでに4週間かかる。
#2 インフルエンザの予防接種は1回接種では効果が心もとないので2回接種をする。
#3 2回接種は言ってみれば「2段ロケット作戦」なので、1段目がしっかり上がってから2回目の接種を行なった方がいい。
#4 その間隔は、1回目の接種の免疫反応が一通り終わる4週間後である。
#5 2回目の接種をした分に対する免疫反応にもまた4週間かかる
#6 したがって打ち始めてから効果がピークに達するまでに4+4=8週間すなはち2ヶ月かかる。
#7 12月にはなんだかんだで患者さんが発生しているので、それに間に合わせるためにはその2ヶ月前の10月から打ち始めた方がいい

と、ご説明しております。
よく「早く打ち始めると、早く効果が切れてしまう」とおっしゃる方がいらっしゃいますが、そんな方に限ってこの「ピークまで2ヶ月」というタイムラグをカウントしていない方が多いようです。
予防接種は打った瞬間には効かないのです

そんな訳で、「まだ早いかなぁ・・・」と思っていらっしゃるそこのあなた。
接種を行うと決めていらっしゃるのであれば、これ以上待つと効きがピークに達するのは年明けになります。
「せっかく接種したのに、効果が出る前にかかってしまった。」という悲しい事態に陥らないためには、いわゆる「今でしょ!」です。

当院ではなかなか病院に行けないお母さんお父さん達の都合を考えて、火曜木曜金曜の午後5:15〜7:30の時間帯、土曜日日曜日の午前中などにもインフルエンザの予防接種を行なっております。
ちなみに11月の土日の接種日は、
土曜日 1、8、15、29(午後のみ)
日曜の午前 2、16、30
です。
大人の方だけでも受け付けておりますので、お忙しい方は是非ご利用ください。



#8#9


別海町の方にお知らせです

この秋から、別海町を接種主体とする予防接種
言い方を変えると、別海町の予算で接種費用が無料化あるいは軽減されている、全ての予防接種が当院でも接種可能となりました。

具体的には、

赤ちゃんが行なう
ヒブワクチン肺炎球菌ワクチン四種混合ワクチン麻疹風疹ワクチン水痘ワクチン

幼児期に行なう
麻疹風疹ワクチン

6年生で学校で行なう(接種できなかった場合の対応)
二種混合ワクチン

中学生の間に行う
子宮頸がんワクチン

65歳以上が接種対象になる(一部負担金が発生します)
インフルエンザワクチン肺炎球菌ワクチン

といった一連の予防接種です。
希望される方は別海町保健センター
「○○○の予防接種を、中標津こどもクリニックで接種したい。」
という旨をお電話でお伝えいただければ、一週間程度で問診票が郵送されてきますので、必要事項をご記入の上当院におこしください。
その際、事前に予約をしていただけると不必要にお待ちになる時間が軽減されます。
また、別海町が接種主体となる予防接種と、インフルエンザ、おたふくかぜ、B型肝炎、といった任意接種の予防接種との同時接種も可能です。
今まさにインフルエンザの接種シーズンですが、複数のワクチンの接種予定がおありの方は、インフルエンザの接種時間帯である夜間や土日の時間もご利用になれますので便利です。

詳しくは、別海町保健センターまでお問い合わせください。


水痘ワクチン無料化

10月1日から1才2才の2回の水痘ワクチンが無料化されました。
水痘は日本国内で毎年10〜20人のお子さんが亡くなっている病気です。
めったに無いことではありますが、「めったに無いことに出会ってしまったので、あきらめがつく」というお父さんお母さんはいらっしゃらないはずですから、予防接種は確実に行なっていただきたく思います。

基本的なルールは
1〜2才の間に(3才になる前に)、最低3ヶ月の間隔を置いて2回無料で実施する。
とされています。
スケジュールにゆとりがあれば「半年から1年」が最適です。
すでに1回接種している場合には、2回目の接種が無料になります。

さらに、今回の基本的なルールが始まるに際しての一時的な経過措置として、
今年度中に限って、現在までに一度も接種したことのない3才4才お子さんについては、1回だけ無料で接種を行う。
ということになっています。

したがって、
1度接種が済んでいる3才の誕生日が近いお子さん

1度も接種していない5才の誕生日が近いお子さん
については、
急ぐ必要があります。
また、そもそもにして移行措置は半年限りなので、
1度も接種していない3才4才お子さん
についても、あまりのんびりしていると無料でできる機会を逃してしまいます。

当院で無料での接種が可能なのは、中標津町標津町別海町のお子さんになります。
中標津町、標津町のお子さんについては、直節来院していただければ(事前の予約をお勧めしますが)接種可能です。
別海町のお子さんについては、事前に別海町保健センターにお電話を入れていただいて、指示を仰いだ後に接種をするという形なります。

接種は平日の診療時間(9:00〜11:45、14:00〜16:45)の間と、水曜日の17:00〜18:45の間になります。
おたふくかぜ、インフルエンザ、B型肝炎といった他の予防接種との同時接種も可能です。


インフルエンザ予防接種のお知らせ

今年もまた10月1日からインフルエンザの予防接種を開始します。
接種時間は通常の診療時間(月曜から金曜の9〜12時、2時〜5時)の間の随時と、10月の後半からは5時以降の時間帯や、毎週ではありませんが土曜日日曜日にも時間を設定して、お仕事をお持ちの大人の方にも対応します。
料金はそれぞれ1回が、6ヶ月〜2才が2000円、3才〜15才が2500円、16才以上が3000円です。

中標津町にお住まいの65才以上の高齢者の方は1回に限り1100円です。
また今年から別海町にお住まいの65才以上の高齢者も1回限り1000円で接種することができるようになりました。
別海町の方については、事前に別海町保健センターにお電話を入れていただいて、指示を仰いだ後に接種をするという形なります。



大人でも子供でも、2回接種をされる方は、接種したワクチンが効果を表すまでの期間も考えて、
「10月に1回目、遅くとも11月中に2回目」
というスケジュールを組んでいただければ、12月に流行があったときに十分な効果が期待できます。
受付はすでに開始しております。
早めの接種をお勧めします。


<< >>








RSS

Ringworld
RingBlog v3.22