中標津こどもクリニックブログ

<<   >>

新宿ゴールデン街

神奈川出身の私ではありますが、北海道に移住する前に行き損なっていた場所というものはいくらでもあるものです。
子どものころ住んでいた公団住宅「辻堂団地」のすぐ近くにあった「辻堂おでんセンター」は昨年初めて行きました。
行ってみると「なんで今まで行かなかったのだろう?」という気持ちになりましたが、先週末同じような気持ちになりました。

先週末は新宿で「子どもの心研修会」というちゃんとした研修会があり、真面目にお勉強をしてきました。
土日と二日続きの研修会だったのですが、「そういえば、行ったことなかったなぁ・・・」と向かったのが、新宿ゴールデン街でした。

新宿ゴールデン街は歌舞伎町1丁目にあり、その起こりは戦後新宿東口にあった闇市の撤去後の代替地だったそうです。
移転した1950年当時は売春防止法が施工される前のいわゆる「青線地帯」(風俗営業の許可を得ずに飲食店としての許可のみで非合法に売春行為をさせていた地域)だったそうで、1階の飲食店から2階に上がる細くて急な階段が残っていることからもそれがうかがえます。

売春防止法施行後は、「ぼったくりバー」「ゲイバー」とともに、大島渚寺山修二などに代表されるジャーナリスト、作家、演出家、写真家、俳優、モデルなどのアバンギャルドな文化人が集う「文壇バー」が多くの若者を新宿によびこんでいたそうです。

バブル期の地上げ騒ぎの際にもあまりに複雑な権利関係のために再開発をまぬかれ、バブルがはじけた後のゴーストタウン期を過ぎて新しい定期借家制度によって地権者が店舗を貸しやすくなり、若い人たちを含む多くの人が出店するに至って、現在は往時の輝きを取り戻しつつあるようです。

そんな訳で、基本的には健全な店が立ち並んでおりそのたたずまいは個性的で多岐にわたっており、狭い路地には外国人観光客を含めて多くの人が行き交い実に魅力的な街です。
初めて行った私も別に背伸びすることなくいつもどおりに過ごして十分に楽しめました。
そしてお店の魅力ばかりではなく、おなじみさんとおぼしき先客と話をしているうちに「この人、とんでもない人だっ!」と気が付きつつも、たまたま同じ止まり木に止まった一人の客と一人の客、として会話をしているドキドキの楽しみもありました。
みなさんも、新宿近辺でお泊りの際には足を伸ばしてみてはいかがですか?
楽しいですよっ。


<< >>








RSS

Ringworld
RingBlog v3.22