さとの腹ん中

2011年 6月 14日 (火)

初イカ飯。


SN3B2665.JPG
味噌チャーシュー。
SN3B2666.JPG
塩バター。
SN3B2696.JPG
初イカ飯。大成功!
日曜は運動会を避けるために、山小屋へ。
マスでちゃんちゃんをした。
旨かった。

今日、初めてイカ飯を作ってみた。
餅米を買って。
初めてにしては上出来!
めちゃ旨♪
今晩はイカ飯をツマミに焼酎だよん。

→上は札幌桃太郎のラーメン。
やっぱりここのラーメンが1番好き♪


2011年 6月 9日 (木)

コトコト…。


SN3B2668.JPG
つくねチーズ大好き♪
SN3B2669.JPG
餅べーコンも好き〜♪
SN3B2670.JPG
卵焼きの串って…。
不思議な感じ。
SN3B2691_0001.JPG
うちの唐揚げ定食。
300円也。
昨日の夜からコトコトと時鮭のアラを煮ております。
好きなのよね〜、骨まで魚を食べれるようにするの。
残念なコトに、圧力鍋の焦げがまだ6割しか取れてない。
だから普通の鍋でコトコトコトコト…。
タケノコと椎茸入れて。
美味しいけど見た目悪いから載せないけど。

→は札幌串鳥。
久々の串鳥。
札幌駅の斜め前。
串鳥なのにゆったりした感じのお店♪
つくねチーズと餅べーコンが好き♪

→おまけ。
うちのご飯。
唐揚げ定食。
唐揚げ
大根&しめじの味噌汁
パプリカのサラダ
里芋の煮っころがし
ほうれん草のゴマ和え
ん〜、安いねぇ。


2011年 6月 6日 (月)

100歳。


SN3B2685.JPG
100歳おめでと。
天国のばあちゃん。
根室のばあちゃんが生きてれば今日で100歳だったんだ〜。
惜しかったなぁ。
あと1年半生きてれば…。
→は姉貴が買ってきてた。

さてちょいと買い物へ行ってくるかな。
今夜はキーマカレーにしよっと。


2011年 6月 5日 (日)

久々なめでたいお話し。


SN3B2688_0001.JPG
でっかいメロン。
デカメロン。…少年隊?
SN3B2689.JPG
半分一気食い!
贅沢よね〜。
昨日はまちこの結婚祝いで根室へ。
久々にめでたい話しだわ。
おめでと〜まちこ。
そんな幸せそうな2人を写真撮るの忘れてた…。

中標津に帰るんで、二次会はパスさせてもらい、実家に寄ってるうちに雨。
あ〜、夜の雨ってイヤだなって思いながらダラッと走ってたら、雷&豪雨おまけに霧。
したっけそんな中でワイパーがイカれやがった!
行き過ぎて車体に引っかかって戻ってこないんよ。
手で押してやると戻る→引っかかるの繰り返し。
しまいにはパニクって窓に腕挟まって皮むけたし。
どうしようもないので止まってNおやじに電話。
んで、夜中に遠いトコまで直しに来てもらっちゃいました。
ありがと、おやじ。
前が見えない&前後に車が居る&対向車が来る&カーブで死ぬかと思ったわ〜。
無事に帰れて良かった〜。

→は母さんに貰ったデカい高そうなメロン。
半分を一気に食べちゃった。
美味しかった♪


2011年 6月 4日 (土)

ランランルーの正体…。


SN3B2663.JPG
冷かけうどん。
↓のランランルー。
も1度見たらひっくり返ってた。
裏には『おふだ』って書いてあった。
気味悪っ!!!

ネットで調べたら解ったわ。
元々はMacのドナルドが浮かれた時に発する意味ない言葉だったんだって。
でも今では小学生の間で『死ね死ね消えろ』って隠語になってるらしい。
おいおい、勘弁してくれよ〜。
ナゼそれを葉っぱに書いて他人の家のゴミ箱に入れていく?
マジでガキどものイタズラってタチ悪い…。
ま、気にしちゃないけど。

→は丸亀製麺。
いつのまにかイオン苗穗店にも入ってた。
セルフで安くて美味しいうどん屋。
大好き〜♪


<< >>

>>2011年6月一覧





RSS

Ringworld
RingBlog v3.20f