さとの腹ん中

2010年 2月 22日 (月)

平成22年2月22日。


SN3B1722.JPG
上手に焼けたわ♪
今日はゾロ目なのね。
私って誕生日がゾロ目なもんで、数字が揃ってるのは何となく好きのよね。
ま〜ゾロ目だからど〜した?って話しなんだけどね。

今日は安いお肉を使ってローストポークを焼いてみた。
楽ママに温度&時間を聞いて。
お〜!
お初にしては上出来だゼ!
食べるのは冷やしてからだから明日以降。
オレンジ&マスタードソースで食べるんだ〜。
絶対旨いな、コレ。


2010年 2月 21日 (日)

満腹♪


SN3B1720.JPG
エスカロップ。
大盛りだわ〜。
SN3B1721.JPG
ポークソテー。
ここんとこ平日はちゃんと料理をしてるもんで、日曜には全くヤル気が起きない。
ってこって、外食。

やまやさんに行ってきました〜。
やまやさんはかなりボリューミー。
今日はそんなにまで食べれる気がしないから、カツチャーハンは止めてエスカロップ。
ま〜他の店と比べたら『エスカロップ大盛り』って感じなんだけどね。

美味しかった〜。
やまやさんのデミが好き♪
お腹いっぱい♪
さ、寝るかな。
寝る子は育つのよね…横に…。


2010年 2月 19日 (金)

やった〜!


男子フィギュア、高橋大輔くんが銅メダルだよ〜!
おめでとう!
4回転は失敗しちゃったけど、他は良かったもんなァ。
衣装も可愛かった。

それにしてもプルシェンコが銀ってのにもビックリ!
手足の長〜いライサチェックが1位。
4回転飛ばなくても勝てるのね。

あ〜面白かった♪

高橋くんに続いて、女子フィギュアで安藤美姫ちゃんにも頑張って欲しいわ〜。

今日は朝から友達んトコでエクセルの票作りしてました。
セルの中で改行するのってどうやるんだっけ?
思い出せない…。
エクセル、あんまし得意じゃございませんのよ。
ま〜人並みには出来るけどね。


2010年 2月 18日 (木)

そっか〜。


SN3B1714.JPG
キレイな夕日。
ケンミンショーでやってた。
『角食』って言うの北海道だけなんだ〜。
『生寿司』も。
生寿司は知ってた。
でも角食ってそ〜なんだ〜。

んで、盆造とその話しをしてたらジェネレーションギャップが!
角食って言葉はは普段使わないけど、給食に書いてたよね〜。
って私が言ったら、
給食?コッペパンしか無かったぞって!
ん〜、時代が古すぎで話しにならんかった…。

ま〜ケンミンショーもちょい大げさだけど、地域性を知るには面白い番組だよね〜。

写真は日曜に撮った根室のゴミ処理場付近の夕日。
最近こういう夕日や朝焼けのグラデーションがめっちゃ目にとまるんだよね〜。
年くったからかな?
カメラじゃ〜撮れなかったけど、海もめっちゃキレイだったんだよ。


2010年 2月 17日 (水)

ウッシー見っけ!


2週間前くらいからやっていたタイピングゲーム。
夜の森のタイピング。
http://neutralx0.net/yorumori/top.html
めっちゃ難しいのよ。
途中で断念してeasyモードにしちゃった。
そんでも難しい!

やっとクリア出来たんだ〜♪
ストーリーが面白いのよ。
ウッシーはドコに?って気になって仕方なくなるよん。
やってみて〜。

いや〜男子フィギュア、やっぱプルシェンコすげ〜。
クルクル飛ぶんだもんなァ。
でも高橋くんに頑張って欲しいわ〜。
銀でいいからメダルとって!


<< >>

>>2010年2月一覧





RSS

Ringworld
RingBlog v3.20f