さとの腹ん中

2009年 11月 2日 (月)

病人食。


SN3B1299.JPG
Ticoの糖尿病食。
SN3B1300_0001.JPG
上から。
SN3B1302.JPG
横から。
日ハム、ダルで1勝!
この調子で東京ドームでも勝って欲しいニャ。

→はTicoのMスさん専用のセットメニュー。
糖尿病気味な方々向けのメニューでおじゃる。
最近周りに食事制限のある病人が増えている。
ごめんね、Mスさん。
昨日のカジカ汁の集まりは食べれる物が全然なくって。
それなのに周りにラーメンとか出しちゃって。
今度はTico並に美味しく食べれる病人食を勉強しとくネ。

下の写真はTicoのM嬢へのお土産、麒麟段(きりんだん)&猪段(いのだん)&犀段(さいだん)。
ダンボールで造る動物たち。
これが結構カッコイイんだわ。
円山動物園のショップで売ってま〜す。

本日はH場さん&だんさんとチロルキャビンでランチ。
その後は空港&信金&共立自工さん&小柳でんきさんで用事を済ませた。
疲れたニャ。
でも夜は甥っ子君と遊ばなくては。
忙しいぞ。
早目に帰って寝よっと。


2009年 11月 1日 (日)

続・定員オーバー。


SN3B1305.JPG
全部で10人か…。
人口密度高すぎ…。
毎年の私のお仕事をちょっとこなしに長谷川菓子舗へ。
んで1時間ばかりUちゃんと雑談。
居なかったうちに人数が膨れ上がっちょりました。
満員御礼って感じッス。
ふぅ。

定員オーバー。


SN3B1304.JPG
今のトコ8人。
只今満席。
定員オーバー。
私が座る場所がない。
みんな昼間っから飲んでま〜す。
カジカ汁で。
台所で立ちっぱで足が死んできてるんだよね〜。
座りたい…(涙)

昨日からの日本シリーズ、まずは巨人の勝ち。
札幌ドームなんだから頑張れ!日ハム!

パタパタしちょります。


帰ってきてから何かと忙しく動いてますわ。
飲みに行ったり、ライブに行ったり、甥っ子君と遊んだり。

そんで今日はうちでカジカ汁らしい。
昨日の夜中から仕込んだよ。
あとはメインのカジカを入れるだけさ。

んで今はあるるの前。
さ、さっさと買い物済ませて何か作ってどっかに逃げよう!


<<

>>2009年11月一覧





RSS

Ringworld
RingBlog v3.20f