さとの腹ん中

2009年 11月 30日 (月)

大仏の背中。


SN3B1507_0001.JPG
大仏正面。
SN3B1509_0001.JPG
大仏横から。
う〜ん、猫背。
SN3B1510_0001.JPG
大仏後ろから。
背中にまど。
SN3B1515_0001.JPG
紅葉と大仏。
鎌倉の大仏様、結構な猫背なのね。
仲間仲間…(笑)
んで、背中に窓!
中に入れるからなのかな?
鉄人28号みたいな感じでちょっと嫌。
http://www.kotoku-in.jp/

歩いたわ〜鎌倉の街。
疲れたよぅ。

さ、お腹へったからイトコの居酒屋行って飲んでくるか〜!


2009年 11月 29日 (日)

旅行中♪


SN3B1406_0001.JPG
門がいっぱい。
SN3B1410.JPG
地図なしなんで
何だか解らない。
ま祖廟ってのかな?
SN3B1412_0001.JPG
ライトアップされて
どの門もキレイ!
ココ→を旅行中なんだよん♪
晩飯はもちろん中華!
イトコにゴチになりました〜。
料理の写真はまた今度。

明日は大仏を見に行って来るんだぴょん。
エヘヘ♪
足が疲れるけど楽し〜!

チャリ散歩。その3。


SN3B1389.JPG
滑り台。
SN3B1390.JPG
工事色の遊具。
SN3B1393.JPG
くぐって遊ぶのかな?
SN3B1394.JPG
ふきだまり。
モエレ沼公園をチャリでプラプラのその3。
イサム・ノグチデザインの遊具、まだまだあります。
この遊具は駐車場から15分くらい歩いた位置にあるにもかかわらず、背広着たサラリーマンとオネェちゃんがイチャこいておりました。
お〜い!
人が居ないからって公園では止めろよぅ。
歩いてわざわざこんなトコまで来るんならホテルでも行けばいいのに…。
子どもも来る場所なんだぞ〜。

さ、2泊3日で旅行に行ってきま〜す♪
見れるかな〜?紅葉。


2009年 11月 27日 (金)

チャリ散歩。その2。


SN3B1384.JPG
1人も居ない広場。
SN3B1385.JPG
ジャングルジム。
SN3B1386.JPG
色とりどり。
SN3B1387.JPG
滑り台。
人気(ひとけ)のないモエレ沼公園。
広〜い芝生にも人っこひとりおりません。
外周には犬の散歩してる人やチャリ乗ってる人がチラホラ居たんだけどね〜。

ど〜せ人が居ないならイサム・ノグチがデザインの遊具でも写真撮ろうと1人でチョロチョロ。
変わった遊具ばかり。
芸術的には凄いんだろうけど、子どもが遊ぶには楽しいのかな?
夏に子どもでいっぱいになってるから楽しいのか〜。
って自問自答。


2009年 11月 26日 (木)

今年最後のチャリ散歩。


SN3B1371.JPG
水面に空がキレイに
映ってるねぇ。
SN3B1374.JPG
小さい方の山。
1度も登らなかった。
SN3B1378_0001.JPG
私の休憩場所。
SN3B1381.JPG
林の奥は噴水。
火曜に天気が良かったんで、久々のチャリでモエレ沼公園を散歩。
1時間近く1人でプラプラしてました。
そろそろ雪が積もる頃。
もう今年はこれが最後だな〜って事で写真撮りまくっちゃいました。

沼には越冬にきてる鳥が沢山。
写真じゃ豆粒だわな〜。
美味しそうな鴨も游いでたよん。

いつも20mくらいあるベンチで一服(-.-)y-~してるんよ。
さすがに冬だね。
マジで人がいね〜!
まぁ夏でもそんなに人が居る場所じゃないんだけどね。

まだ写真があるんで明日に続きま〜す。


>>

>>2009年11月一覧





RSS

Ringworld
RingBlog v3.20f