2009年 9月 27日 (日)

イカ焼きデラックス。 高いとケースが違う。

イカ焼き。 安いと作りが雑…。

sato作のアップルパイ。

JUSCOの焼き鳥♪
|
本日食べた&作ったモノ。
まずはイカ焼き。
雁来のホーマック前でバスで売ってたイカ焼き。
珍しいから買ってみた。
上下の鉄板で挟んでちょっと圧をかけて焼くお好み焼きって感じ。
1枚200円。
豚やチーズや玉子も入ってるデラックスは400円。
ま〜ちょっと薄くて固めなお好み焼きだ〜ね。
次は作ったアップルパイ。
親戚が仁木町のリンゴの木のオーナーなんで、1本分のリンゴを収穫してきたの。
すっぱくて美味しいリンゴを沢山頂いたからパイにしてみた。
切ってレモン汁&グラニュー糖にまぶしたリンゴを冷凍パイシートに並べて焼いただけ。
切って焼いただけだから作ったとは言えないが…。
小さく焼いたのを食べてみた。
美味〜い♪
写真→の大きいのは明日のオヤツだよん。
最後はJUSCOで買った焼き鳥。
最近これがお気に入り。
塩皮&しそつくね&タレつくね。
焼き鳥といや〜ビールっしょ。
って事で晩酌。
食い過ぎ?

モエレ沼。 空がキレイでしょ!

トンボ。 そんなトコにいたら チャリでひくぞ!

日差しが強い。

ちょい紅葉。
|
今日は快晴!
雲1つないんだもん。
風もないし〜。
だから朝からモエレ沼公園までお散歩。
久々だな〜モエレ沼公園。
ちょっとだけ草木が黄色くなってきてる感じ。
紅葉にはまだまだだけどね。
さすが沼だね。
物凄い数のトンボがいたわ。
今日ね、丘珠駐屯地で航空ショーをやってたらしいの。
したっけモエレ沼で1人でポケラ〜って空を見てたんだけど、飛んでるのは定期便の飛行機だけ。
後から調べたら、お昼前後に多数のヘリが編隊組んで飛ぶだけだったみたい。
アクロバット飛行とかが見れるのかと思ったのになぁ。
そんなこんなで1時間半も散歩してました。
連休からずっと筋肉痛…。
チャリでも痛い…。
でもそんな事忘れちゃうくらいの秋晴れだったんだ〜。
気持ちよかった♪
|