さとの腹ん中

2009年 6月 26日 (金)

続き その2。


SN3B0859_0001_0001.JPG
デカイぞ!キリン。
SN3B0862_0001.JPG
仲良く丸く寝てる〜♪
SN3B0872_0001_0001.JPG
うぶ毛で覆われてる角。
SN3B0893_0001_0001.JPG
思ってたより長いなぁ。
またまた円山動物園の続き。

今日は残りの写真から。
その辺にもワラワラ居るけど檻に入ってるエゾシカ。
今回1番キレイに撮れたキリン。
めっちゃ長い手のテナガザル。
爆睡中のトラ。

知ってた?
エゾシカの角ってめっちゃうぶ毛がはえてるの!
写真じゃ解らないけどね。
触ってみたかったけど動きが激しいから、金網に手を挟みそうだからやめた。

円山動物園、来月にユキヒョウの双子が公開されるんだ。
また行って来よっと!


2009年 6月 25日 (木)

続き。


SN3B0854_0001.JPG
こいつらって人間っぽい。
中におじさんでも入ってそう。
SN3B0855_0001_0001.JPG
レッサーの近くにあった。
SN3B0857_0001.JPG
ワラワラ。
SN3B0861_0001_0001.JPG
なんて顔なんだか…。
昨日の円山動物園の続き。
クマ以外。

夏になってきたら円山動物園って色んな看板や顔出して写真撮るのが沢山置かれてるのね。
しかもみんなシュールだ。
秋&春にはなかったよなぁ、確か。

動物はオヤジ臭いカンガルーとワラワラ居るプレイリードッグ。
カンガルー、自分の腕で枕作って寝てるし。
くつろぎすぎだろ。
プレイリードッグは子どもが大きくなってきて大家族になってた。

まだ写真があるんで明日に続く。


2009年 6月 24日 (水)

タダで入園♪


SN3B0874_0001.JPG
こいつが1番可愛かった。
立体トドック。
SN3B0880.JPG
下の端っこで遊ぶ
双子の白熊。
SN3B0886.JPG
日陰でなまけてた
ナマケグマ。
SN3B0892_0001.JPG
おまけ。
アリの巣を
枝でほじくる32歳児。
…3児のハハです。
今日は晴天で気持ちいいよん♪
だからイトコの子ども(5才)を連れて皆で円山動物園へ行ってきたの。
http://www.city.sapporo.jp/zoo/
前に年間パスポートを買ったんでタダで入れるのさ。
平日だけど遠足時期だから大型バスが何台もいた。
んで人もめっちゃ多かったわ。

今日の写真はクマゾーン。
白熊、下で遊んでて水に入ってくれないしィ。
UHBのカメラが水遊びするシーンを撮ろうとしてねばってたけど、ダメだったみたい。
多分『今日は双子の白熊も暑くて水浴び!』ってニュースにしたかったんだろうけど、親子とも日陰で遊んだし。

他の写真は明日以降に載せま〜す。


2009年 6月 23日 (火)

甘いもの♪


SN3B0839.JPG
ミルクレープ♪
土曜だったかな?これ食べたの。
あかねのミルクレープ。
http://cake-akane.com/
上のアメリカンチェリーが大きくっていい味だった。
めっちゃ旨かったぴょん♪

さ〜て本日、半年間の成果を聞いてきた。
イェーイ!
取りあえず無事にクリアだよ〜ん。
は〜、自分にだけどお疲れさんって感じかな。
マジで疲れたし〜。
あ〜飲むかな〜!

札幌は今日からいきなり暖かい。
昨日まで寒かったくせに。
明日からは27〜28度になるみたい。
うん、したっけ少し溶けようかな。


2009年 6月 22日 (月)

真っ二つ。


SN3B0837.JPG
ピンクの餅。
赤ちゃんのお尻みたい。
SN3B0838.JPG
尻真っ二つ!
土曜はKさんと麻生で飲みに。
いや〜飲みすぎで後半の記憶がゼロ。
日曜は夕方まで気持ち悪かったし…。
やっぱビール・日本酒・ワインのチャンポンは駄目だな…。
やっぱり酒は自分のペースで飲みたいニャ。

写真は様似の方から頂いた『尻餅』。
http://www.shirimochi-umeya.com/
可愛いお尻の形で、触感もお尻っぽいんよ。
うちのおばさん、分けるのに容赦なく真っ二つに!
甘〜いすあまみたいな物体。
うん、すあまは嫌い。
私の分はイトコの子にあげちゃった。


<< >>

>>2009年6月一覧





RSS

Ringworld
RingBlog v3.20f