さとの腹ん中

2009年 2月 21日 (土)

吹雪がなんぼのもんじゃい!


したっけ雪まみれになってくる。
街まで出るついでだからついでに帽子でも買ってくるか。
何か帽子マニアになりそうだ・・・。

んじゃ〜皆様、除雪頑張って!
satoはフラフラ遊びに行ってまいります。


2009年 2月 20日 (金)

あれ?猛吹雪って…。


私が久々に遊びに出かけようってのに、明日は『猛吹雪』予報!
雪だるまが斜めってるし。

でもホテル予約しちゃったしぃ…。
今からキャンセルしてもキャンセル料かかるしぃ…。

行くさ!吹雪だろうが何だろうが!
だって2週間ぶりだゼ〜出掛けるの。
めっちゃ楽しみだったんだもん。
1人でススキノで飲んでやる〜!


2009年 2月 19日 (木)

意外と面白い!


1月にKさんに連れてってもらった小樽。
ガラス館付近をテケテケ歩いて観光してみた。
う〜ん、わざとらしく古っぽく作られた観光用の町並みにはドン引きでしたわ〜。
昔はあんなに店は無かったけど、もっと風情のある街だったのになぁ。

そんな中、観光用マップで見つけた『小樽金融資料館』
旧日銀小樽支店の建物をそのまま博物館にしちゃったトコです。
http://www3.boj.or.jp/otaru-m/

銀行の金庫って一般人は見れないじゃないですか〜。
(私は子供の時に1度入ったことがあるんですけどね。どうして入れたかは内緒♪)
それが日銀の!それも数年前まで使ってた金庫を見れるんですよ!
これは必見!
あの厚〜い扉、めっちゃ複雑なデカイ鍵、圧巻です!

入館料無料だし、小樽へ行く時にはぜひどうぞ。


2009年 2月 18日 (水)

本日のお昼。


SN3B0458.JPG
鶏ハム。
こいつはツマミにいいよ。
SN3B0460.JPG
さんどうぃっち〜。
暇つぶしにまた料理。
鶏ハムとベーグル。

鶏ハムは鶏むね肉・砂糖・塩・コショウで簡単に出来るハム。
作り方はネットで検索してちょ。
月曜昼から仕込んでたのが出来たのさ。
ベーグルはいつものね。

鶏ハムとピーナッツのサラダサンド、鶏ハムとチーズのオープンサンドにしてみたの。
見た目悪いけど美味いんだぞ〜。


2009年 2月 17日 (火)

マスコミって・・・。


中川金融担当大臣本人が酒じゃなく薬でラリってたって言ってるのに「酒で辞任」って報道っていったい?
「風邪薬であんな状態になるはずがない」って。
鼻炎系の薬飲んだことないのかな?
すごいんだぞ〜鼻炎の薬の眠気って。
倍の量飲んだら誰だってあ〜なるって。

「責任とれ!」とか言うマスコミ。
いっつも思うけど、責任って辞める事なのかなぁ?
私にはキッチリ仕事してから辞めるって方が正解だと思うんだけどなぁ。


<< >>

>>2009年2月一覧





RSS

Ringworld
RingBlog v3.20f