2010年 4月 12日 (月)
帰って来たピョン。

夕暮れの桜並木。 暗くて見えないね。

昼間の桜並木。 めっちゃキレイ!

低めで枝が広がってて 形のいい桜だわ~。

大銀杏再生中。
|
旅から帰ってきました。
めっちゃ疲れたピョン。
今回の旅は鎌倉&東京。
桜がキレイだった~♪
特に鎌倉の鶴岡八幡宮の参道。
桜並木になってるのね。
着いた日は暗くなってたから、次の日にも行ってみた。
去年は紅葉、今年は桜。
どっちもいい時期だったわ~♪
ここの参道、2~3百メートルくらいの桜並木なの。
秋に来た時には歩かなかったから解らなかった。
低めで枝が広くはってて、まるで桜のトンネルみたいな感じ。
いいわ~♪
すごいちゃんと手入れされてるのね~。
中標津のバイパスで枝が1本もなくなってる棒状の桜と比べると雲泥の差だニャ。
んでうちのおじさんが見たがってた鶴岡八幡宮の倒れた大銀杏、2つに分けて植えてた。
片方からは小さな芽が出てたなぁ。
あれが大木になるまで…何百年かかるんだろ~?
因みに鶴岡八幡宮、前の時におみくじが最悪だったんで、今回はお参りもせずに銀杏を見ただけ。
もちろんお賽銭なんか入れません。
けっち~なぁ、私。
ま~こんな感じでポカポカ陽気のバテバテな旅でした。
続きはまた明日。
|